ご利用者様の声
利用者様の声をご紹介します。
カテゴリー
多くの方から 喜びの声 をいただいております!
安心できる声かけを毎回して下さるので、それが励みになっていました。
動悸・不安障害・息苦しさ・不眠症・パニック障害
2ヶ月まえから夜中に突然心臓がドキドキして目が覚めるようになりました。夢を見ていたわけでもなく、何かに驚いたわけでもないのに、胸がバクバクして、息が浅くなって…しばらく布団の中でじっとしているしかありませんでした。病院で検査を受けても「異常なし」。自律神経の乱れかもしれないと言われ、薬を勧められましたが、できれば自然な方法で整えたいと思っていました。清水先生をYouTubeで見つけたので、治療を受ける事にしました。初めての鍼灸は少し緊張しました。でも、先生がとても穏やかで、「眠りの質を整えるには、まず体の緊張をほどいてあげましょう」と優しく話してくれました。3回目くらいから、夜中に目覚める回数が減ってきて、動悸も軽くなっていることに気づきました。今では、2週に1回の鍼灸と、寝る前の深呼吸を続けながら、ほとんど動悸で目覚めることはなくなりました。眠ることが怖くなくなっただけで、毎日がずいぶん楽になった気がします。安心できる声かけを毎回して下さるので、それが励みになっていました。ありがとうございました。
藤沢市|30代|女性
通い始めてから、少しずつですが、朝の不安が和らぎ、夜も眠れる日が増えてきました。
パニック障害・息苦しさ・うつ・不安感・動悸
離婚してから、心が壊れてしまったような感覚がありました。朝起きるのが怖くて、夜になると不安で胸がざわつき、突然息ができなくなるような発作が何度も起きました。病院では「パニック障害」と診断されましたが、それ以上に辛かったのは、誰にも言えない孤独と、何も感じられなくなるほどの気分の落ち込みでした。仕事にも行けず、家にひとりでいると「このまま消えてしまいたい」と思うこともありました。そんなとき、正鍼灸院さんを見つけて通院する事に決めました。通い始めてから、少しずつですが、朝の不安が和らぎ、夜も眠れる日が増えてきました。気分の落ち込みも、完全に消えたわけではありませんが、「今日も普通に過ごせた」と思える日が増えています。いつも親身になって話を聞いてくれるので、とても安心して体を預けられます。
町田市|40代|男性
実際に治療を受けると明らかに体調が変化しているのを感じたので、通ってみると4ヶ月後には、ほぼ全ての症状が無くなりました。
むずむず脚症候群・不眠症・うつ病・ヒステリー球・呑気症・手足のシビレ・アロディニア
仕事の疲労とストレスからうつ病を発症し休職していました。それと同時に腰から足にかけての異常な重さと痛みが出てきたので病院にいきましたが、異常なしとの事でした。歩いていても足が重く、ピリピリとした痛みが辛かったです。夜に寝る時もむずむず脚症候群が出てきて眠れず、日中には喉が詰まる感じがとても辛かったです。そんな時に清水先生のYouTubeに出会い、こちらに伺いました。動画で説明している事が全て自分に当てはまり、自分の体調不良がなぜ起きているのか、どうすれば治るのかが非常によく分かりました。それだけでなく、実際に治療を受けると明らかに体調が変化しているのを感じたので、通ってみると4ヶ月後には、ほぼ全ての症状が無くなりました。今は無事に仕事に復帰し、メンテナンスとして通院しています。とても助かりました。
川崎市|50代|男性
終わった後、深く息が吸えるようになっていてびっくり。
パニック障害・不安障害・動悸・喉の詰まり・広場恐怖症・会食恐怖症
3年前にちょうど仕事が忙しくなり、パニック障害と診断されました。最初は動悸や息苦しさだけだったのに、ある日突然、首がぎゅーっと締めつけられるような感覚に襲われて…。まるで見えない手で首を掴まれているみたいで、呼吸も浅くなって、何もしていなくても不安が押し寄せてくる。そんな状態が何度も続いて、外出するのも怖くなってしまいました。病院では薬を処方されましたが、正直“根本的に良くなってる”という実感はなかったので、こちらにお世話になる事にしました。初めての施術の日、先生はとても穏やかで、私の話をじっくり聞いてくれました。「首のしまりは、交感神経が過剰に働いているサインかもしれませんね」と言われて、なんだかホッとしたのを覚えています。施術は全然痛くなくて、むしろ心地よいくらい。首や肩まわりに鍼を打ってもらっている間、じわじわと緊張がほどけていくような感覚がありました。終わった後、深く息が吸えるようになっていてびっくり。あの“首が締まる感じ”が、少し遠くに行ったような気がしたんです。通ううちに、発作の頻度も減って、首のしまりもだいぶ軽くなりました。今では、鍼灸が私の“安心できる場所”になっています。
町田市|30代|女性
3ヶ月を過ぎた頃、唾液がしっかり出るようになっており、そのおかげで口の中の不快感や痛みが軽減していました。
非定型歯痛・舌痛症・口腔セネストパチー・口腔異常感症・味覚障害・更年期障害
更年期になりドライマウスが出てきた時に、口の中の事ばかりを気にしていたら、ピリピリとした痛みや違和感が出てきました。味覚もおかしくなったので病院に行った所、原因不明で「更年期のせいですね」と言われてしまい、困っていた所に清水先生のYouTubeを発見しました。同じ不調で悩んでいる人がこんなにいるんだと安心したのを覚えています。治療をして最初のうちはあまり変化がわかりませんでしたが。3ヶ月を過ぎた頃、唾液がしっかり出るようになっており、そのおかげで口の中の不快感や痛みが軽減していました。とても驚きました。清水先生はいつも安心できる言葉をかけてくれるので、治療中もすごく励まされ、なんとか治すことができました!今は薬も何も飲んでいないので、とても健康的に過ごせています。
世田谷区|40代|女性
治療を重ねていくと、うっすら感覚が元に戻っていく感覚があり、治るまでに少し時間がかかりましたが、今ではほとんど症状が無く、たまに舌がヒリヒリする程度です。
口腔セネストパチー・口腔異常感症・うつ病・舌痛症・味覚障害
長年うつ病に悩まされており、良い時と悪い時の波がある状態でした。ある時口の中に違和感が出てきたので、病院に行くと口腔セネストパチーと診断されました。舌がヒリヒリしたり、口の中が苦味や甘みなどの接着剤の様な味がしたり、歯の隙間からドロドロしたものが出ている感覚になっていました。誰に言っても理解されず、何も問題がないという事でしたが、どうしても不快だったので前歯も2本抜きましたが、それでも良くならない状態で、こちらに伺いました。初めは半信半疑でしたが、治療を重ねていくと、うっすら感覚が元に戻っていく感覚があり、治るまでに少し時間がかかりましたが、今ではほとんど症状が無く、たまに舌がヒリヒリする程度です。どうしていいかわかりませんでしたが、こちらに伺って本当に良かったです。
海老名市|60代|女性
初回の治療の直後から声が出しやすくなるのを感じ、これは効果があるとおもったので、継続して通わせて頂きました。
声枯れ・慢性副鼻腔炎・後鼻漏・慢性上咽頭炎・ヒステリー球・喉の詰まり・心因性失声症
5年前に慢性副鼻腔炎になり、治ったり再発したりを繰り返していました。声を使う仕事をしているという事もあり、早く治すために病院でステロイドや抗生物質を処方してもらっていましたが、今回は全然治らずに困っていたので、こちらに伺いました。心理的な緊張が高まる時も声が出にくくなるので、それも同時に相談しましたが、親身に話を聞いてくれたので、とても安心できました。初回の治療の直後から声が出しやすくなるのを感じ、これは効果があるとおもったので、継続して通わせて頂きました。副鼻腔炎による影響も大きかったので、3ヶ月くらいかかりましたが、ほぼ完治!後鼻漏や喉のつまり等の不調も全く感じないので、とても快適に過ごせています。
相模原市|50代|女性
あの不安感がかなり減ってきて、電車にも乗れるように!今では、友達とカフェ巡りを楽しめるくらい元気になりました!
熱中症の後遺症・パニック障害・不安障害・動悸・息苦しさ・広場恐怖症
※患者様の声を記入してください
相模原市|30代|女性
いつも励ましてくれる言葉がけに何度も助けられました。本当にありがとうございます。
橋本病・不妊症・アトピー性皮膚炎・倦怠感・呑気症・機能性ディスペプシア・月経前症候群
生まれつき肌が弱く体も強く無い状態だったので、色々な不調に悩まされていましたが、学生時代からあるPMSが酷くなり、一時期は仕事もままならない程でしたが、こちらには橋本病による不妊症を改善したく伺いました。病院で治療は受けていましたが、なかなが根本的な改善は見込まれず、妊娠できない状態でしたが、こちらで治療をして半年で数値も安定し、無事に妊娠する事ができました。本当に感謝しております。妊娠中の胃腸の不調や悪阻にも対応してくださるので、いつととても助かっています。いつも励ましてくれる言葉がけに何度も助けられました。本当にありがとうございます。
綾瀬市|30代|女性
通院を始めて半年、主治医と相談のうえ薬の量も減らすことができました。
強迫性障害・不安障害・適応障害・睡眠障害・脳疲労
数年前から、鍵の確認や手洗いが止められなくなり、日常生活に支障をきたすようになりました。強迫性障害(OCD)と診断され、薬を飲みながら認知行動療法も試しましたが、大きな変化は見られませんでした。そんな時に、家族にこちらを紹介され通う事になりました。自律神経や脳のホルモンバランスを整える事でメンタル系の疾患は改善すると言われた時には驚きました。初回は丁寧な問診があり、不安の内容や睡眠の質、体の冷えなどを細かく聞いてくれました。一月半過ぎた頃から「鍵を確認しなくても大丈夫かも」と思える瞬間が増え、徐々に確認行動が減っていきました。通院を始めて半年、主治医と相談のうえ薬の量も減らすことができました。今は二週に一回こちらで鍼灸をうけています。完全に症状が消えたわけではありませんが、症状はほとんど無くなったので、メンタル的にはとてもラクです。ここまで前向きになれたのは、鍼灸のおかげです。ありがとうございます。
相模原市|30代|女性
2ヶ月程通ったら痛みは全くなくなり、普通に階段もスイスイ登れています。
膝の痛み・腰痛・肩こり・坐骨神経痛・股関節の痛み・変形性膝関節症
1年前から膝に違和感が出てきて、しゃがんだ時とかに少し痛みが出る状態でした。ですが、ここ2ヶ月くらいで症状が強くなり、歩いている時や階段の上り下りで痛みが出るようになってしまい、これはまずいと思い、こちらに伺いました。とても丁寧な問診と検査をしてくれて、しっかり説明もしてくれました。私の場合は筋力が落ちている事も要因の一つだと言われ、簡単なトレーニングなども教えて頂きました。2ヶ月程通ったら痛みは全くなくなり、普通に階段もスイスイ登れています。趣味の山登りもできそうなので、これからの季節が楽しみです。
町田市|50代|女性
味がしない毎日が、鍼灸でおいしいに変わった。
味覚障害・睡眠障害・更年期障害・適応障害・舌痛症・口腔異常感症
更年期に差し掛かった頃から、なんとなく食事がおいしく感じられなくなりました。最初は「年齢のせいかな」と思っていたのですが、次第に味覚がほとんど感じられなくなり、何を食べても無味。料理好きだった私にとって、それはとてもつらい変化でした。病院では「ストレス性の味覚障害」と診断されました。確かに、家族の介護や仕事のプレッシャーで心が休まる時間がなく、眠りも浅くなっていた頃です。薬を処方されましたが、劇的な改善はなく、「このまま一生味を感じられないのか」と不安でいっぱいでした。そんなとき、こちらの鍼灸院に出会い、思い切って鍼灸院に通ってみることに。ストレスの蓄積や睡眠の質、味覚の変化についてじっくり話を聞いてくれました。週1回のペースで通い始めて2ヶ月ほど経った頃、ふと食べたみそ汁に「味がある」と感じたんです。涙が出るほど嬉しかった。その後も少しずつ味覚が戻り、今では家族に「今日の煮物、味しっかりしてるね」と言われるほどに。清水先生に出会えて本当に良かったです。
町田市|50代|女性
Flow
丁寧な説明と施術を行います
施術の流れ
01
ご来院前にWEBの問診票をご記入して頂きます
どのような不調でお悩みですか?
事前に問診票をご記入いただくことで、身体の状態を正確に把握しやすくなり、施術の精度が上がります。
→ 問診票記入ページ

02
問診票を基にカウンセリングを行います
丁寧にお体の状態をお聞きします
ご記入いただいた問診票を基に不調やお辛い症状をお聞きいたします。
どんな些細なことでも構いませんので不安な事やお悩みをお聞かせください。

03
徒手検査や触診、脈診、自律神経の状態を調べます
不調の原因を探します
不調が出ている原因を探るための徒手検査、触診、脈診、パルスオキシメーター(酸素飽和度、脈拍)など様々な検査を行います。
身体の状態を分かりやすく説明し、どんな施術をしていくか、しっかりとご説明します。

04
鍼灸施術
最適な治療を毎回行います
初めての方でも安心して受けられる「優しく低刺激な鍼治療」です。
毎回、身体の状態は変化する為、その都度治療のポイントは変化します。ですが、しっかりと最適な治療をご提供いたします。

05
完治までの計画と過ごし方のご説明
丁寧にご説明します
患者様の症状に沿った適切な来院ペースをお伝えし、治す為の過ごし方などを詳しくご説明します。
その後、お会計をし、次回のご予約をお取りいただけます。

06
LINEチャットでアフターフォロー
24時間ご対応できます
症状に対する不安や疑問などがあればチャットでご対応できますのでご安心ください。
どんな些細な事でも結構です。
不安を無くすことが症状改善への近道となります。

Access
アクセス
東京都町田市原町田6丁目20-4 ベルウッド町田302号室
JR横浜線・小田急線「町田」駅より徒歩4分
※お車でお越しの方は近隣駐車場をご利用ください。
feel at ease