
「社交不安障害」ご利用様の声一覧
社交不安障害に関するご利用者様の声一覧ページです。
多くの方から 喜びの声 をいただいております!

社交不安障害・パニック障害の症状が10回の治療で出なくなり、薬も飲まなくて大丈夫に!
社交不安障害・不安障害・パニック障害・不安感・動悸・息苦しさ・めまい
大学の就活時代に社交不安障害と診断されました。面接や大学の授業中に息苦しさや吐き気、めまいなどの症状が出て来て、最初は何がなんだか分からず不安でいっぱいでした。薬で症状は抑えられるけど、なるべく飲みたくないのでこちらにお世話になりました。初診の時にしっかりと話を聞いてくださり、説明も丁寧で、とても安心できました。どんな風に過ごせば良いのか、どんな考えをすれば良いのかを話してもらい、すぐに納得できました。10回ほど治療を重ねたら症状が安定してきたので、薬の飲まずに生活できるようになってきました。今でも少し不安になる時があるので、メンタル面のサポートも含めて2週間に1回お世話になってます。今後もよろしくお願いします!
相模原市|20代|男性

Flow
丁寧な説明と施術を行います
施術の流れ
01
ご来院前にWEBの問診票をご記入して頂きます
どのような不調でお悩みですか?
事前に問診票をご記入いただくことで、身体の状態を正確に把握しやすくなり、施術の精度が上がります。
→ 問診票記入ページ

02
問診票を基にカウンセリングを行います
丁寧にお体の状態をお聞きします
ご記入いただいた問診票を基に不調やお辛い症状をお聞きいたします。
どんな些細なことでも構いませんので不安な事やお悩みをお聞かせください。

03
徒手検査や触診、脈診、自律神経の状態を調べます
不調の原因を探します
不調が出ている原因を探るための徒手検査、触診、脈診、パルスオキシメーター(酸素飽和度、脈拍)など様々な検査を行います。
身体の状態を分かりやすく説明し、どんな施術をしていくか、しっかりとご説明します。

04
鍼灸・整体施術
一人ひとりに合わせた施術
初めての方でも安心して受けられるよう、出来る限り痛みを伴わない施術を行います。
マニュアルではなく一人ひとりにに合った施術方法をご提案します。
過去に受けて苦手だった施術法などございましたら遠慮なくお伝え下さい。

05
完治までの計画と過ごし方のご説明
丁寧にご説明します
患者様の症状に沿った適切な来院ペースをお伝えし、治す為の過ごし方などを詳しくご説明します。
その後、お会計をし、次回のご予約をお取りいただけます。

06
LINEチャットでアフターフォロー
24時間ご対応できます
症状に対する不安や疑問などがあればチャットでご対応できますのでご安心ください。
どんな些細な事でも結構です。
不安を無くすことが症状改善への近道となります。

Access
アクセス
東京都町田市原町田6丁目20-4 ベルウッド町田302号室
JR横浜線・小田急線「町田」駅より徒歩4分
※お車でお越しの方は近隣駐車場をご利用ください。
feel at ease