
「PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)」ご利用様の声一覧
PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)に関するご利用者様の声一覧ページです。
多くの方から 喜びの声 をいただいております!

こちらで治療をしてもらってから、めまいの回数も減り、不調によって夜眠れないという事も無くなりました。
低周波過敏症・耳鳴り・睡眠障害・PPPD・不安感・耳閉感
2022年に回転性めまいを発症した後から自宅にいる時だけボーっという耳鳴りが出るようになりました。耳鳴りだけではなく、身体や頭が揺らされるような感覚になったり、耳が塞がるような感じがしたりしていました。原因不明でしたが、低周波騒音による低周波過敏症だという事がわかりました。ですが、体調は一向に良くならず、PPPDも発症するようになり、自宅にいる時は常にホワイトノイズをかけないと眠れないし落ち着かないという状態でした。こちらで治療をしてもらってから、めまいの回数も減り、不調によって夜眠れないという事も無くなりました。今は引越して環境が変わった分、ラクですが、当時の辛い時期に治療して頂いたおかけで、今では後遺症もなく楽しく過ごせております。とても感謝しております。
世田谷区|40代|女性


清水先生は信頼できる先生です。自律神経やメンタル系でお悩みの方は一度相談する事をオススメします!
心因性めまい・うつ・不安障害・息苦しさ・動悸・頭痛・睡眠障害
仕事のストレスから不安障害とうつ病を発症してしまい休職している状態でした。仕事には復帰したかったですが、思う様にいかず悩んでいた時にこちらに伺いました。先生が「大丈夫ですよ」と声を掛けてくれた事で心が救われたような感覚になったのを覚えています。原因不明のめまい、息苦しさ、動悸、頭痛、不眠などがありましたが、それらの症状はほぼ無くなり、仕事も今では出来ています。心療内科には通院しながらですが、鍼灸をやってからはできる事が増え、生活がとても快適になりました。清水先生は信頼できる先生です。自律神経やメンタル系でお悩みの方は一度相談する事をオススメします!
相模原市|40代|男性


こちらに伺って3ヶ月になりましたが、今ではほとんど症状が出ないで過ごせています!
PPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)・ふわふわめまい・回転性めまい・前庭神経炎
2年前に前庭神経炎になりひどい回転性めまいに襲われました。その後、回転性めまいは落ち着いて来ましたが、ふわふわとした浮遊感や視界がブレる様な感覚が出て来ました。病院ではPPPD(持続性知覚性姿勢誘発めまい)と診断され、薬物療法やリハビリなどを行って来ましたが一向に良くなりませんでした。こちらに伺って3ヶ月になりましたが、今ではほとんど症状が出ないで過ごせています!一生続くのかと不安でしたが初診の時の「大丈夫です。多くの人がラクになります。」という声がけでとても安心しました。あともう少しだと思いますので頑張って治しきりたいと思います!
秦野市|40代|女性

Flow
丁寧な説明と施術を行います
施術の流れ
01
ご来院前にWEBの問診票をご記入して頂きます
どのような不調でお悩みですか?
事前に問診票をご記入いただくことで、身体の状態を正確に把握しやすくなり、施術の精度が上がります。
→ 問診票記入ページ

02
問診票を基にカウンセリングを行います
丁寧にお体の状態をお聞きします
ご記入いただいた問診票を基に不調やお辛い症状をお聞きいたします。
どんな些細なことでも構いませんので不安な事やお悩みをお聞かせください。

03
徒手検査や触診、脈診、自律神経の状態を調べます
不調の原因を探します
不調が出ている原因を探るための徒手検査、触診、脈診、パルスオキシメーター(酸素飽和度、脈拍)など様々な検査を行います。
身体の状態を分かりやすく説明し、どんな施術をしていくか、しっかりとご説明します。

04
鍼灸・整体施術
一人ひとりに合わせた施術
初めての方でも安心して受けられるよう、出来る限り痛みを伴わない施術を行います。
マニュアルではなく一人ひとりにに合った施術方法をご提案します。
過去に受けて苦手だった施術法などございましたら遠慮なくお伝え下さい。

05
完治までの計画と過ごし方のご説明
丁寧にご説明します
患者様の症状に沿った適切な来院ペースをお伝えし、治す為の過ごし方などを詳しくご説明します。
その後、お会計をし、次回のご予約をお取りいただけます。

06
LINEチャットでアフターフォロー
24時間ご対応できます
症状に対する不安や疑問などがあればチャットでご対応できますのでご安心ください。
どんな些細な事でも結構です。
不安を無くすことが症状改善への近道となります。

Access
アクセス
東京都町田市原町田6丁目20-4 ベルウッド町田302号室
JR横浜線・小田急線「町田」駅より徒歩4分
※お車でお越しの方は近隣駐車場をご利用ください。
feel at ease