〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目20-4 ベルウッド町田302号室

営業時間

※最終受付 20:00

WEB 問診票

LINE予約(即日対応)

TOP

Voice

「不安障害」ご利用様の声一覧

不安障害に関するご利用者様の声一覧ページです。

多くの方から 喜びの声 をいただいております!

薬に頼らず、自然な方法で回復できたことに感謝しています。

幻聴・統合失調症・不安障害・うつ病・睡眠障害・適応障害

数年前から、強いストレスを感じると「誰かに責められているような声」が頭の中で聞こえるようになりました。最初は気のせいだと思っていましたが、仕事のプレッシャーや人間関係の悩みが重なるにつれ、幻聴は頻繁に現れるように。眠れない日が続き、心療内科にも通いましたが、薬の副作用がつらく、根本的な改善には至りませんでした。そんなとき、ネットでこちらの院を見つけ、半信半疑で訪れました。初回の施術では、首や肩のこりが驚くほど軽くなり、施術後は頭がスッキリ。何より、鍼を打たれている間は不思議と安心感があり、「責める声」が遠のいていくような感覚がありました。週1回のペースで通い始めて3ヶ月。気づけば、幻聴はほとんど現れなくなっていました。先生からは「自律神経のバランスが整ってきた証拠」と言われ、心身のつながりを実感しています。今では、ストレスを感じても冷静に対処できるようになり、睡眠の質も改善。薬に頼らず、自然な方法で回復できたことに感謝しています。ストレスによる幻聴は、決して珍しい症状ではありません。私のように「誰にも言えずに苦しんでいる」方も多いと思います。鍼灸は、心と体を同時にケアできる数少ない療法のひとつだと感じました。

座間市|30代|男性

薬に頼らず、自然な方法で回復できたことに感謝しています。

最初の施術で気持ちの不安感がなくなりました。

産後うつ・胸苦しさ・首こり・倦怠感・過敏性腸症候群・めまい

3ヵ月前から産後うつの予兆があり。2ヵ月前から産後うつと精神科に診断されました。子供も3人いて、3人目でまさかと思いました。最初はショックが大きかったです。頭の左側の痺れ、首のこり、肩こり、下痢、倦怠感、酷いのはめまいがすることです。その他、イライラ、不安感、胸が痛い、苦しいなど、どこかその他の病気なんじゃないかと思ってました。赤ちゃんもリズムがつかない時でしたし、義両親を頼り、必死に日々を過ごしていました。3人の子供を抱え、母ちゃんが元気に笑っていなくては…親に頼りっぱなしでは、いけないと思い、こちらに伺いました。最初の施術で気持ちの不安感がなくなりました。そして、次第に回を追うごとに身体が楽になり、産後うつの症状である痺れ、首のこり、肩こりが今はありません。胸のざわつきは、ストレスをうけると、また少しでますが、清水先生に出会えて、本当によかったと思っています。行かせてくれる家族に感謝し、前進していきたいと思います!これからもよろしくお願い致します。

横浜市|30代|女性

最初の施術で気持ちの不安感がなくなりました。

気づいたら「あれ?今日、息苦しくないかも」って日が増えてきて、外出も怖くなくなってきました。

パニック障害・広場恐怖症・不安障害・動悸・息苦しさ

数年前からパニック障害に悩んでました。とにかく「息がうまく吸えない」「胸がモヤモヤして苦しい」って感覚が一日中続いてて、仕事中も外出中もずっと不安。電車に乗るのも怖くて、何度も途中で降りてました。病院では「パニック障害」と診断されて、薬をもらったけど…正直、根本的に良くなった感じはなくて。副作用も気になって、何か他の方法ないかなって思っていました。ある日、「パニック障害 鍼灸 効果」で検索してみたら、こちらに辿り着きました。「最近どんな時に息苦しくなりますか?」「睡眠はどうですか?」って細かく聞いてくれて、なんか安心感ありました。週1ペースで通って3ヶ月。気づいたら「あれ?今日、息苦しくないかも」って日が増えてきて、外出も怖くなくなってきました。電車も普通に乗れるようになって、仕事にも集中できるようになりました。薬だけじゃなくて、体質から整えるっていうアプローチができるのが本当にすごいと思いました。

相模原市|30代|男性

気づいたら「あれ?今日、息苦しくないかも」って日が増えてきて、外出も怖くなくなってきました。

喉の詰まりやイガイガ感が気にならなくなり、胸の苦しさも軽くなっていきました。

ヒステリー球・産後うつ・むずむず脚症候群・不安障害・胸苦しさ

出産後、赤ちゃんとの生活が始まったはずなのに、心は晴れず、体にも違和感が続いていました。特に気になったのは、喉の詰まりやイガイガした感じ。何かが引っかかっているようで、飲み込むたびに不快で、息苦しさまで感じるようになりました。胸も重く、締めつけられるような感覚があり、夜になると不安で涙が出ることもありました。「育児疲れかな」と思いながらも、病院では異常なし。でも、心も体もついていかないような感覚が続き、どうしていいかわからなくなっていたとき、YouTubeで清水先生を見つけ、こちらに伺いました。通い始めて数回で、喉の詰まりやイガイガ感が気にならなくなり、胸の苦しさも軽くなっていきました。何より、施術後は心が静かになり、赤ちゃんの泣き声にも以前より穏やかに向き合えるようになったのです。産後の不安や体の不調は、誰にも言いづらいものですが、清水先生はすべてにやさしく寄り添ってくれました。同じように悩んでいるママたちに、ぜひ知ってほしいです。

横浜市|30代|女性

喉の詰まりやイガイガ感が気にならなくなり、胸の苦しさも軽くなっていきました。

薬では消えなかった不安と頭痛が、鍼灸でふっと軽くなった。

不安障害・パニック障害・頭重感・動悸・頭痛

最初は、ただの頭痛だと思っていました。仕事のストレスが溜まると、こめかみがズキズキして、頭全体が締め付けられるような感覚に。でも、それは単なる頭痛ではありませんでした。次第に不安感が強くなり、電車に乗るだけで動悸がして、息が苦しくなりました。病院では「パニック障害」と診断され、頭痛もその症状だと言われました。処方された薬を飲んでも、頭痛は完全には消えず、不安も残ったまま。そんなとき、ネットで「鍼灸が自律神経に効く」という情報を見つけ、こちらの鍼灸院に足を運びました。頭痛の部位や不安のタイミングなどを丁寧に聞いてくれて、首や背中、頭部に鍼を打ってもらいました。驚いたのは、施術中に頭の締め付けがゆるみ、呼吸が深くなったこと。「あれ、頭痛が消えてる…」と気づいた瞬間、涙が出ました。週1回のペースで通ううちに、慢性的だった頭痛が軽くなり、電車に乗るのも怖くなくなりました。清水先生によると、頭痛や不安は自律神経の乱れから来ていることが多く、鍼灸でそのバランスを整えることで自然と症状が和らぐそうです。今では、薬に頼らずに生活できるようになり、頭痛もほとんど感じません。とても感謝しています。

横浜市|30代|女性

薬では消えなかった不安と頭痛が、鍼灸でふっと軽くなった。

朝の目覚めが軽くなり、食事も美味しく感じられるように。頭の中の不安も和らぎ、仕事にも集中できるようになりました。

自律神経失調症・不安障害・機能性ディスペプシア・不眠症・ブレインフォグ

40代に入り、仕事の責任も増え、気づけば常に不安が頭の中をざわつかせていました。何かに急かされているような感覚が抜けず、夜も眠れない。さらに、胃のムカつきや食欲不振、下痢と便秘を繰り返すなど、胃腸の調子も崩れていきました。病院では「ストレス性の自律神経失調症」と言われ、薬を処方されましたが、根本的な改善には至らず…。清水先生はじっくりと話を聞いてくれ、「心と体はつながっている」と言われたのが印象的でした。鍼を打たれている間、頭のざわざわが少しずつ静まり、メンタルも落ち着いた感じがわかりました。数回通ううちに、朝の目覚めが軽くなり、食事も美味しく感じられるように。頭の中の不安も和らぎ、仕事にも集中できるようになりました。同じように、頭のざわざわや胃腸の不調で悩んでいる方に、ぜひ一度試してみてほしいです。

厚木市|40代|男性

朝の目覚めが軽くなり、食事も美味しく感じられるように。頭の中の不安も和らぎ、仕事にも集中できるようになりました。

電車内での動悸や不安感がほとんど出なくなり、外出への抵抗感も減少しました。

脳過敏症候群・聴覚過敏・頭鳴り・耳鳴り・不安障害・不眠

数年前から、頭の中が常にざわざわと騒がしく、集中力が続かない、音や光に過敏になる、些細な刺激で動悸や不安感が生じるといった症状に悩まされていました。耳鳴りや不眠も重なり、日常生活に大きな支障をきたすようになりました。複数の病院を受診しましたが、CTやMRIでは異常なし。心療内科では「軽度の不安障害」と診断され、抗不安薬や睡眠導入剤が処方されました。しかし、薬の副作用で思考が鈍くなり、仕事にも支障が出るようになりました。藁にもすがる思いで、清水先生の治療を受けに来ました。初診では、丁寧なカウンセリングと低刺激な針治療を受けました。週1回の施術を継続する中で、3回目あたりから夜間の入眠がスムーズになりました。5回目には、朝の頭重感が消え、職場での集中力も回復傾向に。8回目以降は、電車内での動悸や不安感がほとんど出なくなり、外出への抵抗感も減少しました。現在では、鍼灸治療と軽い運動、呼吸法を併用しながら、症状はほぼコントロールできています。薬はすべて中止し、生活の質は大きく向上しました。ここまで治して頂き非常に感謝しております。

相模原市|50代|女性

電車内での動悸や不安感がほとんど出なくなり、外出への抵抗感も減少しました。

夜も自然に眠れるようになり、日中も気持ちが落ち着いて過ごせるようになりました。薬ではなく自然に治せて本当に良かったです。

不安障害・更年期障害・パニック障害・睡眠障害・胸苦しさ

更年期に差しかかる頃から、理由もなく胸がざわざわして落ち着かない日が増えてきました。何か悪いことが起きるような気がして、じっとしていられず、呼吸も浅くなってしまう。家族には「考えすぎじゃない?」と言われましたが、自分でもどうにもできない不安が、毎日押し寄せてくるようでした。病院では「自律神経の乱れ」と言われ、安定剤を勧められましたが、できれば自然な方法で整えたいと思い、以前から気になっていたこちらで鍼灸を試してみることにしました。初めての施術の日、先生が「心のざわつきは、体の緊張から来ていることも多いんですよ」と優しく話してくださり、それだけで少し安心できました。数回通ううちに、朝の不安感が軽くなり、胸のざわざわも気づけば感じなくなっていました。夜も自然に眠れるようになり、日中も気持ちが落ち着いて過ごせるようになりました。薬ではなく自然に治せて本当に良かったです。

厚木市|50代|女性

夜も自然に眠れるようになり、日中も気持ちが落ち着いて過ごせるようになりました。薬ではなく自然に治せて本当に良かったです。

「もう一度社会とつながれるかもしれない」と思えるようになったことが、私にとっては何よりの回復です。

電磁波過敏症・化学物質過敏症・吐き気・めまい・息苦しさ・動悸

数年前から、スマートフォンやWi-Fiの電波に近づくと、頭が締めつけられるように痛み、吐き気とめまいが襲ってきました。さらに、柔軟剤や消臭スプレー、コピー用紙のインクの匂いで呼吸が浅くなり、動悸が止まらなくなる。病院では原因不明と言われましたが「電磁波過敏症」「化学物質過敏症」の可能性はあるから「避けるしかない」と言われました。仕事も辞めざるを得ず、家族との外食も断り、電車にも乗れず、孤立していきました。誰にも理解されず、「気のせいじゃない?」と言われるたびに、心がすり減っていきました。そんなとき、ネットで偶然見つけた正鍼灸院の「過敏症にも対応しています」という言葉にすがるような気持ちで予約を入れました。先生は、私の話を遮ることなく、涙が出るほど丁寧に聞いてくれました。「まずは自律神経と免疫のバランスを整えていきましょう」と言われ、週1回の施術が始まりました。最初の1ヶ月は大きな変化はありませんでしたが、2ヶ月目に入る頃から、朝の頭痛が軽くなり、柔軟剤の匂いに対する反応が少し和らいできました。半年後には、Wi-Fiのあるカフェで30分ほど過ごせるようになり、電車にも短時間なら乗れるようになりました。今では、マスクをしていればスーパーにも行けるようになり、家族と外食もできるようになりました。完全に治ったわけではありません。でも、「もう一度社会とつながれるかもしれない」と思えるようになったことが、私にとっては何よりの回復です。過敏症は目に見えない苦しみです。でも、鍼灸のように静かに寄り添ってくれる治療があることを、同じように悩んでいる方に知ってほしいです。

横浜市|50代|女性

「もう一度社会とつながれるかもしれない」と思えるようになったことが、私にとっては何よりの回復です。

通い始めて2ヶ月頃には夜に自然と眠れる日が増え、外出時の過敏反応も少しずつ軽くなっていきました。

化学物質過敏症・不安障害・めまい・吐き気・不安障害

生まれつき敏感な方でしたが、産後から化学物質過敏症になり、ここ数年は柔軟剤の香り、建材のにおい、車の排気ガス…日常のあらゆるものが私を苦しめ、外出はもちろん、家の中でも安心できる場所がなくなっていきました。それに加えて、眠れない日々。不安で胸がざわつき、夜になると涙が止まらなくなる。病院では「不安障害」と診断され、薬も試しましたが副作用が強く、長く続けられませんでした。そんなとき、YouTubeでこちらを見つけて藁にもすがる思いで伺いました。施術後の深い呼吸と、頭の中の静けさ。何かが「ほどけた」ような感覚がありました。通い始めて2ヶ月頃には夜に自然と眠れる日が増え、外出時の過敏反応も少しずつ軽くなっていきました。清水先生は、私の体質や心の状態を丁寧に聞いてくれて、毎回の施術がまるで「私のための処方箋」のようでした。「安心して過ごせる時間」が増えて、とても幸せです。

例:町田市|A様|30代|女性

通い始めて2ヶ月頃には夜に自然と眠れる日が増え、外出時の過敏反応も少しずつ軽くなっていきました。

僕は鍼灸という選択肢に救われました。「喉のしまり」に悩んでいるなら、ぜひ一度、清水先生の鍼灸治療を受けてみて欲しいです。

会食恐怖症・広場恐怖症・不安障害・パニック障害・喉のつまり・動悸

正直、外食が怖いなんて、誰にも理解されないと思っていました。営業職で人と食事する機会が多いのに、会食になると喉がギュッと締まって、飲み込めなくなる。「吐いたらどうしよう」「変に思われたらどうしよう」そんな不安が頭を支配して、食事が地獄になっていました。 【病院では「異常なし」でも症状はリアルだった】 耳鼻科や消化器内科を受診しても「器質的な異常はない」と言われるばかり。でも、喉の違和感は確かにある。食べ物を前にすると、喉が締まり、唾すら飲み込めない。「これは心と体の問題なんだ」と気がつき、清水先生のYouTubeに出会い治療を受ける事にしました。 【鍼灸で「喉のしまり」が緩んだ瞬間】 最初は半信半疑でした。先生は「自律神経のバランスを整えることで、喉の緊張も緩む可能性がある」と言ってくれました。首や肩、胸元のツボに鍼を打ち、深い呼吸を促す施術を受けるうちに、少しずつ喉の違和感が減っていきました。 【今では、会食も怖くない】 もちろん、今でも緊張する場面はあります。でも、鍼灸を続けることで「喉が締まる=食べられない」という思い込みが少しずつ薄れていきました。今では、上司とのランチも、友達との飲み会も、以前ほど怖くありません。 【同じ悩みを抱える人へ】 会食恐怖症は、見た目ではわかりにくいけれど、確かに存在する苦しみです。僕は鍼灸という選択肢に救われました。「喉のしまり」に悩んでいるなら、ぜひ一度、清水先生の鍼灸治療を受けてみて欲しいです。

綾瀬市|20代|男性

僕は鍼灸という選択肢に救われました。「喉のしまり」に悩んでいるなら、ぜひ一度、清水先生の鍼灸治療を受けてみて欲しいです。

運転が怖くなくなった。薬に頼らず、自然な形で回復できたことが本当に嬉しいです。

パニック障害・息苦しさ・動悸・不安障害・広場恐怖症・眼精疲労・首こり・ヒステリー球・めまい

営業職という仕事柄、車の運転は避けられません。でも、ある日突然、高速道路で強烈な不安感に襲われ、息ができなくなり、路肩に停車してしまいました。それ以来、運転するたびに「高速道路に乗るだけで、心臓がバクバクして怖い」「また発作が起きるのでは」と不安になり、仕事にも支障が出るように。病院では「パニック障害」と診断され、薬を処方されましたが、根本的な改善には至りませんでした。妻の勧めで、こちらの鍼灸院に通い始めました。正直、最初は半信半疑でした。でも、初回の施術後、体がふわっと軽くなり、呼吸が深くできるようになった感覚がありました。先生は自律神経のバランスを整えるツボを中心に施術してくれて、毎回、心と体が落ち着いていくのを実感しました。週1回のペースで通い続け、3ヶ月が経った頃には、高速道路でも運転中ひ不安感や怖いという感情が出なくなりました。以前はハンドルを握るだけで緊張していたのに、今では音楽を聴きながらリラックスして運転できています。薬に頼らず、自然な形で回復できたことが本当に嬉しいです。パニック障害は、周囲にはなかなか理解されにくい症状です。もし、運転中の不安や発作で悩んでいる方がいたら、ぜひ一度、鍼灸を試してみてほしいです。僕のように、きっと「普通に運転できる日」が戻ってきます。

座間市|40代|男性

運転が怖くなくなった。薬に頼らず、自然な形で回復できたことが本当に嬉しいです。

薬に頼らず、少しずつ自分を取り戻せたのは、鍼灸のおかげだと思っています。

非定型うつ病・拒絶過敏症・不安障害・動悸

数年前から、突然胸がドキドキするような動悸に襲われたり、朝起きるのがつらくて布団から出られなかったり…。仕事も家族との時間も、何をしていても心が晴れず、「自分はもうダメなんじゃないか」と思う日々が続いていました。特につらかったのは、人のちょっとした言葉や態度に過敏に反応してしまうこと。上司の何気ない一言に深く傷つき、何日も引きずってしまう。友人の誘いを断られると、「嫌われたのかもしれない」と落ち込んでしまう。そんな自分が嫌で、ますます人と距離を置くようになっていきました。病院では「うつ病」と診断され、薬も処方されましたが、副作用がつらくて続けられず…。そんなとき、妻の勧めで清水先生を頼る事になりました。2ヶ月ほど治療をしていると、朝の目覚めが少し楽になり、動悸の頻度も減ってきました。以前なら気になって仕方なかった他人の言葉も、「まあ、いいか」と流せるようになってきたんです。薬に頼らず、少しずつ自分を取り戻せたのは、鍼灸のおかげだと思っています。同じように苦しんでいる方がいたら、ぜひ一度試してみてほしいです。

横浜市|50代|男性

薬に頼らず、少しずつ自分を取り戻せたのは、鍼灸のおかげだと思っています。

通ううちに、胸のざわつきが少しずつ静まり、気づけば朝の目覚めが軽くなっていました。

産後うつ・睡眠障害・胸苦しさ・ヒステリー球・機能性ディスペプシア

出産後、理由もなく胸がざわざわして、息が浅くなり、夜も眠れない日々が続きました。赤ちゃんは可愛いはずなのに、何も感じられず、涙が止まらない。病院では「産後うつ」と言われましたが、薬に頼ることに抵抗があり、どうしていいか分かりませんでした。そんなときネットで検索してこちらで鍼灸を受けてみることに。初めての施術で胸の奥がふっと緩んだ感覚があり、「あ、呼吸ができる」と思えたんです。通ううちに、胸のざわつきが少しずつ静まり、気づけば朝の目覚めが軽くなっていました。今では、赤ちゃんの笑顔を心から愛おしいと思えるようになりました。産後の不安や胸のざわつきに悩む方に、ぜひ一度試してほしいです。

厚木市|30代|女性

通ううちに、胸のざわつきが少しずつ静まり、気づけば朝の目覚めが軽くなっていました。

清水先生はいつも的確なアドバイスをくれるので治療から帰る頃には思考が整理され、とても助かりました。

不安障害・会食恐怖症・パニック障害・吐き気

不安になると決まって胃がムカムカし、ひどい時は吐き気まで出るようになりました。特に人と食事をする場面では、「気持ち悪くなったらどうしよう」「吐いたら恥ずかしい」と考えるだけで、心臓がバクバクして、食事どころではなくなっていました。病院では「不安障害」「会食恐怖症」と診断され、薬も試しましたが、根本的な改善には至らず…。そんな時、清水先生のYouTubeを見つけたので治療を受ける事にしました。通院を重ねるうちに、外食の場面でも「吐いたらどうしよう」という思考が浮かびにくくなり、実際に気持ち悪くなることも減っていきました。今では、友人との食事を楽しめるようになり、「普通に食べられること」がこんなに嬉しいなんて…と実感しています。清水先生はいつも的確なアドバイスをくれるので不安に思っている事が、思い込みである事や、主観でしかない事などを指摘してくれるので、治療から帰る頃には思考が整理され、とても助かりました。同じような悩みをもっているは是非、正鍼灸院に通ってみる事をお勧めします。

川崎市|30代|男性

清水先生はいつも的確なアドバイスをくれるので治療から帰る頃には思考が整理され、とても助かりました。

あの頃の不安や孤独が嘘のように、今は穏やかな日々を過ごせています。

空の巣症候群・不安障害・不眠・動悸・倦怠感・無気力・うつ病

子どもたちが独立して家を出てから、私はぽっかりと心に穴が空いたような感覚に襲われました。毎日が静かすぎて、孤独感と不安で胸が締めつけられるようになり、夜になると動悸がして眠れない日々が続きました。病院では「空の巣症候群」と言われましたが、薬に頼ることに抵抗があり、何か他の方法はないかと探していたときに、正鍼灸院さんにで会いました。清水先生がじっくりと話を聞いてくださり、心の状態と体の不調が深くつながっていることを丁寧に説明してくれました。数回治療を重ねると夜も自然と眠れるようになったのです。動悸も減り、朝の目覚めが穏やかになっていきました。何より嬉しかったのは、施術中に「あなたの気持ちは自然なものですよ」と言ってもらえたことです。涙が出るほど救われた気持ちになりました。今では2週に1度、自分を労わる時間として通っています。あの頃の不安や孤独が嘘のように、今は穏やかな日々を過ごせています。いつも本当にありがとうございます。

相模原市|50代|女性

あの頃の不安や孤独が嘘のように、今は穏やかな日々を過ごせています。

安心できる声かけを毎回して下さるので、それが励みになっていました。

動悸・不安障害・息苦しさ・不眠症・パニック障害

2ヶ月まえから夜中に突然心臓がドキドキして目が覚めるようになりました。夢を見ていたわけでもなく、何かに驚いたわけでもないのに、胸がバクバクして、息が浅くなって…しばらく布団の中でじっとしているしかありませんでした。病院で検査を受けても「異常なし」。自律神経の乱れかもしれないと言われ、薬を勧められましたが、できれば自然な方法で整えたいと思っていました。清水先生をYouTubeで見つけたので、治療を受ける事にしました。初めての鍼灸は少し緊張しました。でも、先生がとても穏やかで、「眠りの質を整えるには、まず体の緊張をほどいてあげましょう」と優しく話してくれました。3回目くらいから、夜中に目覚める回数が減ってきて、動悸も軽くなっていることに気づきました。今では、2週に1回の鍼灸と、寝る前の深呼吸を続けながら、ほとんど動悸で目覚めることはなくなりました。眠ることが怖くなくなっただけで、毎日がずいぶん楽になった気がします。安心できる声かけを毎回して下さるので、それが励みになっていました。ありがとうございました。

藤沢市|30代|女性

安心できる声かけを毎回して下さるので、それが励みになっていました。

通い始めてから、少しずつですが、朝の不安が和らぎ、夜も眠れる日が増えてきました。

パニック障害・息苦しさ・うつ・不安感・動悸

離婚してから、心が壊れてしまったような感覚がありました。朝起きるのが怖くて、夜になると不安で胸がざわつき、突然息ができなくなるような発作が何度も起きました。病院では「パニック障害」と診断されましたが、それ以上に辛かったのは、誰にも言えない孤独と、何も感じられなくなるほどの気分の落ち込みでした。仕事にも行けず、家にひとりでいると「このまま消えてしまいたい」と思うこともありました。そんなとき、正鍼灸院さんを見つけて通院する事に決めました。通い始めてから、少しずつですが、朝の不安が和らぎ、夜も眠れる日が増えてきました。気分の落ち込みも、完全に消えたわけではありませんが、「今日も普通に過ごせた」と思える日が増えています。いつも親身になって話を聞いてくれるので、とても安心して体を預けられます。

町田市|40代|男性

通い始めてから、少しずつですが、朝の不安が和らぎ、夜も眠れる日が増えてきました。

終わった後、深く息が吸えるようになっていてびっくり。

パニック障害・不安障害・動悸・喉の詰まり・広場恐怖症・会食恐怖症

3年前にちょうど仕事が忙しくなり、パニック障害と診断されました。最初は動悸や息苦しさだけだったのに、ある日突然、首がぎゅーっと締めつけられるような感覚に襲われて…。まるで見えない手で首を掴まれているみたいで、呼吸も浅くなって、何もしていなくても不安が押し寄せてくる。そんな状態が何度も続いて、外出するのも怖くなってしまいました。病院では薬を処方されましたが、正直“根本的に良くなってる”という実感はなかったので、こちらにお世話になる事にしました。初めての施術の日、先生はとても穏やかで、私の話をじっくり聞いてくれました。「首のしまりは、交感神経が過剰に働いているサインかもしれませんね」と言われて、なんだかホッとしたのを覚えています。施術は全然痛くなくて、むしろ心地よいくらい。首や肩まわりに鍼を打ってもらっている間、じわじわと緊張がほどけていくような感覚がありました。終わった後、深く息が吸えるようになっていてびっくり。あの“首が締まる感じ”が、少し遠くに行ったような気がしたんです。通ううちに、発作の頻度も減って、首のしまりもだいぶ軽くなりました。今では、鍼灸が私の“安心できる場所”になっています。

町田市|30代|女性

終わった後、深く息が吸えるようになっていてびっくり。

3ヶ月を過ぎた頃、唾液がしっかり出るようになっており、そのおかげで口の中の不快感や痛みが軽減していました。

非定型歯痛・舌痛症・口腔セネストパチー・口腔異常感症・味覚障害・更年期障害

更年期になりドライマウスが出てきた時に、口の中の事ばかりを気にしていたら、ピリピリとした痛みや違和感が出てきました。味覚もおかしくなったので病院に行った所、原因不明で「更年期のせいですね」と言われてしまい、困っていた所に清水先生のYouTubeを発見しました。同じ不調で悩んでいる人がこんなにいるんだと安心したのを覚えています。治療をして最初のうちはあまり変化がわかりませんでしたが。3ヶ月を過ぎた頃、唾液がしっかり出るようになっており、そのおかげで口の中の不快感や痛みが軽減していました。とても驚きました。清水先生はいつも安心できる言葉をかけてくれるので、治療中もすごく励まされ、なんとか治すことができました!今は薬も何も飲んでいないので、とても健康的に過ごせています。

世田谷区|40代|女性

3ヶ月を過ぎた頃、唾液がしっかり出るようになっており、そのおかげで口の中の不快感や痛みが軽減していました。

あの不安感がかなり減ってきて、電車にも乗れるように!今では、友達とカフェ巡りを楽しめるくらい元気になりました!

熱中症の後遺症・パニック障害・不安障害・動悸・息苦しさ・広場恐怖症

※患者様の声を記入してください

相模原市|30代|女性

あの不安感がかなり減ってきて、電車にも乗れるように!今では、友達とカフェ巡りを楽しめるくらい元気になりました!

通院を始めて半年、主治医と相談のうえ薬の量も減らすことができました。

強迫性障害・不安障害・適応障害・睡眠障害・脳疲労

数年前から、鍵の確認や手洗いが止められなくなり、日常生活に支障をきたすようになりました。強迫性障害(OCD)と診断され、薬を飲みながら認知行動療法も試しましたが、大きな変化は見られませんでした。そんな時に、家族にこちらを紹介され通う事になりました。自律神経や脳のホルモンバランスを整える事でメンタル系の疾患は改善すると言われた時には驚きました。初回は丁寧な問診があり、不安の内容や睡眠の質、体の冷えなどを細かく聞いてくれました。一月半過ぎた頃から「鍵を確認しなくても大丈夫かも」と思える瞬間が増え、徐々に確認行動が減っていきました。通院を始めて半年、主治医と相談のうえ薬の量も減らすことができました。今は二週に一回こちらで鍼灸をうけています。完全に症状が消えたわけではありませんが、症状はほとんど無くなったので、メンタル的にはとてもラクです。ここまで前向きになれたのは、鍼灸のおかげです。ありがとうございます。

相模原市|30代|女性

通院を始めて半年、主治医と相談のうえ薬の量も減らすことができました。

はじめは1週間に1回の治療でしたが、みるみる内に良くなり、今では月1回の治療で済んでいます。仕事も普通にできているので、本当に感謝しかありません。

不眠症・パニック障害・不安障害・めまい・動悸・手足のシビレ・ほてり

2年前にある日突然めまいと動悸が強くなり、救急車で運ばれましたが異常なし。色々な病院で検査をしましたが、なにも問題が無かったので「疲れてますね」「自律神経ですね」くらいしか言われませんでした。それから定期的に同じような症状が出てきて、就寝中にも出てきて、睡眠も満足に取れなくなってきた状態でした。そんな時に清水先生のYouTubeをみてこちらで治療を受けました。病院では説明されないような症状の事を細かく教えて下さり、とても安心できました。はじめは1週間に1回の治療でしたが、みるみる内に良くなり、今では月1回の治療で済んでいます。仕事も普通にできているので、本当に感謝しかありません。

川崎市|50代|男性

はじめは1週間に1回の治療でしたが、みるみる内に良くなり、今では月1回の治療で済んでいます。仕事も普通にできているので、本当に感謝しかありません。

治療も全然痛くなく優しい刺激だったのに、終わった後からとても身体が軽くなり、ポカポカとした感覚になった事に驚きました。

背中の痛み・パニック障害・不安障害・眼精疲労・頭痛・肩こり・脳疲労

2年前に仕事の忙しさからパニック障害を発症し、症状が強い時は仕事中も仕事ができない感覚になってしました。抗不安薬と抗うつ薬を服用していましたが、段々と効果が薄くなり、仕事中も頭がぼーっとする感じや眼球が張る感じ、背中や肩がパンパンに張って痛みが出る状態でした。こちらでは筋肉だけでなく、自律神経の状態も整えてくれるという事だったので、伺いました。治療も全然痛くなく優しい刺激だったのに、終わった後からとても身体が軽くなり、ポカポカとした感覚になった事に驚きました。そこから4ヶ月通っていますが、今では無くてはならない存在になっています。いつもありがとうございます!

千代田区|30代|男性

治療も全然痛くなく優しい刺激だったのに、終わった後からとても身体が軽くなり、ポカポカとした感覚になった事に驚きました。

Flow

丁寧な説明と施術を行います
施術の流れ


01

ご来院前にWEBの問診票をご記入して頂きます

どのような不調でお悩みですか?

事前に問診票をご記入いただくことで、身体の状態を正確に把握しやすくなり、施術の精度が上がります。
→ 問診票記入ページ

WEB問診票

02

問診票を基にカウンセリングを行います

丁寧にお体の状態をお聞きします

ご記入いただいた問診票を基に不調やお辛い症状をお聞きいたします。
どんな些細なことでも構いませんので不安な事やお悩みをお聞かせください。

カウンセリング

03

徒手検査や触診、脈診、自律神経の状態を調べます

不調の原因を探します

不調が出ている原因を探るための徒手検査、触診、脈診、パルスオキシメーター(酸素飽和度、脈拍)など様々な検査を行います。
身体の状態を分かりやすく説明し、どんな施術をしていくか、しっかりとご説明します。

不調の原因を探す

04

鍼灸施術

最適な治療を毎回行います

初めての方でも安心して受けられる「優しく低刺激な鍼治療」です。
毎回、身体の状態は変化する為、その都度治療のポイントは変化します。ですが、しっかりと最適な治療をご提供いたします。

最適な治療を毎回行います

05

完治までの計画と過ごし方のご説明

丁寧にご説明します

患者様の症状に沿った適切な来院ペースをお伝えし、治す為の過ごし方などを詳しくご説明します。
その後、お会計をし、次回のご予約をお取りいただけます。

丁寧な説明

06

LINEチャットでアフターフォロー

24時間ご対応できます

症状に対する不安や疑問などがあればチャットでご対応できますのでご安心ください。
どんな些細な事でも結構です。
不安を無くすことが症状改善への近道となります。

LINEチャット

Access

アクセス


東京都町田市原町田6丁目20-4 ベルウッド町田302号室

JR横浜線・小田急線「町田」駅より徒歩4分

※お車でお越しの方は近隣駐車場をご利用ください。

feel at ease

安心できる空間を提供します

鍼灸施術・カウンセリング

完全予約制
ご予約・お問い合わせ →

施術中は電話に出られません。
営業の電話はお断りしています。

営業時間

※最終受付 20:00